ついに!Prott for Androidをリリースしました!
Web(ブラウザ・Mac・Windows)、iPhoneアプリとともに、より多くの方にお使い頂けるようになりました。
正式リリース時から多くご要望いただいておりましたAndroidアプリがついにリリースされました!まずはムービーを御覧ください。
使い方
1.プロジェクト作成

まずは右下の+ボタンからプロジェクトを作成しましょう!
2.スクリーン撮影

データフォルダから選択するか、カメラでスクリーンを撮影します。
スクリーン撮影時、左上の鉛筆アイコンで編集モードに切り替えると撮影した画像のクロップや削除ができます。
少し大きめに撮影してクロップで調整するのが綺麗につくるコツです!
3.リンク先指定

リンクをつけたい範囲にホットスポットを置きましょう。遷移先スクリーン、遷移時のトランジション、ジェスチャーを選択することができます。
上下のバーでヘッダー、フッターを固定できます。
マルチジェスチャー機能

一つのリンク範囲にジェスチャーを4つまで追加できます。タブ右上の+ボタンから追加しましょう。
例えば、同じリンク範囲から、右スワイプと左スワイプで異なるスクリーンに遷移させたいときなどに便利です。
4.プレビュー

完成したらプレビューボタンをタップしてプロトタイプを確認しましょう。
端末をシェイクするとプレビューは終了します。
5.シェア

シェアは右上のメニューからできます。
6.コメント

右上のコメントアイコンから、スクリーンにコメントを追加できます。
Ver 1.0.xではできないこと
・オーガナイゼーション(有料プラン)へのアカウント切り替え
・メンバーの追加
・スクリーン名変更
現在、以上の機能はございません。今後実装予定ですのでもうしばらくお待ち下さい。
ワイヤーフレーム機能でもっとスピーディーに!

先月リリースしたワイヤーフレーム機能にAndroidに対応したMaterial Design UIコンポーネントを追加しました!

ドラッグ&ドロップで簡単にこのようなAndroidのデザインを作成することができます。(ワイヤーフレーム機能は有料プランでのみご利用可能です。)
ワイヤーフレーム機能についてはこちらの記事をご覧ください!
フィードバック・ご意見お待ちしております
今後も高速で直感的なツールを目指して改善してまいります。ご意見やフィードバックがありましたらsupport@prottapp.comまたは Twitterアカウント@prott_jp までお気軽にご連絡ください。
アイデアや感想もお待ちしております。今後ともProttをよろしくお願いします。

Play Store (https://play.google.com/store/apps/details?id=com.prottapp.android&hl=ja)
対応機種:Android OS バージョン 4.1 以降を搭載した端末